より深く、マーケティングを追求したい皆さんへ。商品戦略・コンセプト立案から手掛けませんか?
「アウトプットメディア・制作ありきではなく、よりマーケティングの上流を経験したい」 「顧客インサイト分析からMD・VMD戦略、プロモーションまで手掛けたい」 「少数精鋭のチームで、もっと大きな仕事にチャレンジしたい」...続き>>
このような、マーケティング・販促・広告業界出身者は是非ご応募ください。 流通小売業をはじめとするショッパーマーケティングに特化した当社。 新ブランド戦略立案などにも関われる環境でキャリアを築いていきませんか。
例えば、大手総合スーパーのPBアパレルブランド戦略立案を担った案件も。 生活スタイル・志向性、年代別セグメント、年収・購買パターン等の分析からターゲットを明確化。 ブランド戦略に落とし込み、コンセプト&事業計画、店舗展開戦略におけるディレクションを担当しました。
通常、大手広告会社と協力会社が数社で行なうプロセスを自社だけで完結。 商品が生まれ、生活者の手に届くまでの"仕掛け"を作る。机上論ではなく、実践で効くマーケティングのノウハウを、実践を通じて築き上げていきませんか。
閉じる- 職種名
- マーケティングプランナー
- 仕事内容
- 戦略立案から携わる、刺激のあるミッションが待っています。
- 流通業界を中心としたマーケティング(商品企画、販売戦略・新ブランド戦略立案)を手掛けます。
社長&プランナーと協力し、企業のマーケティング活動を支援。一人2~3社のクライアントを核として受け持つスタイルです。商品・広告戦略プランニング、店舗戦略立案・プロデュース、プロモーションなど多岐にわたるプランニングに携わります。
【外部協力】
リサーチ・データ収集、広告デザイン・コピーライティング等は外部ブレーンや制作会社が実施。
その際のディレクションも重要な業務です。
- 流通業界を中心としたマーケティング(商品企画、販売戦略・新ブランド戦略立案)を手掛けます。
- 応募資格
- 学歴不問
- 販促・プロモーション・商品広告における企画提案経験
- ◎広告会社、制作プロダクション・デザイン会社、マーケティング/リサーチ会社等の出身者。
- ◎企業側の商品企画・マーケティング・販促等に関わるセクションに在籍していた方。
- 募集背景
- 年間発注をいただけるお客様が増加。プランナーの増員が急務です。
「マーケティング」と一言でいっても、その領域は多岐にわたります。当社では、各クライアント企業のパートナーとして、商品企画から販売戦略、各種コミュニケーションデザイン、SP・VMDまでトータルで支援。その中でも流通業界向けマーケティングに強く、大手GMSとの協力関係は強固。紹介による受注も順調であり、取引先となる企業様が増えているところ。プランナーを増員し、オファーに応えていければと考えています。
- 雇用形態
- 正社員
※試用期間3ヶ月あり。 - 勤務地・交通
-
勤務地
〒153-0044
東京都目黒区大橋1丁目6-8
ROOTS SQUARE IKEJIRI OHASHI 302
※転勤はありません。交通
東急田園都市線「池尻大橋駅」東口出口より
徒歩6分
渋谷よりバス「大井町駅」or「大崎駅西口」行き
「大橋」バス停下車 徒歩3分 - 勤務時間
- 10:00~18:00
- 給与
- 当社既定に準ずる
※経験・能力により加給優遇いたします。
※試用期間中の給与は別途既定の通りです。
- 休日休暇
-
- 完全週休2日制(土・日)、祝日
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 有給休暇
- 慶弔休暇
- 福利厚生
-
- 昇給年1回
- 賞与年1回
- 各種社会保険完備
- 交通費支給(月3万円まで)
- 研修旅行(不定期)
- ビジネスの特徴
- 当社の強みは、クライアントが抱える課題を本質的に解決する提案ができること。必要があれば、新しい会議体の立上げ、人材教育システムの構築なども提案します。印刷物や媒体などの販売を目的とするビジネスではアウトプットの形が決まっていますが、当社はクライアントの状況に応じて提案することが可能です。
【実績】
- 誰もが知っている大手GMSで扱われている、衣料品のブランド化を試みる。結果、新店舗をはじめとした大型店へ導入され、メディアにも大きく取り上げられるなど、知名度が高いブランドへ成長。
- NBメーカーから出資を募り、国民的朝ドラとコラボする企画を提案。全国1,400店舗で展開した結果、売上げ効果は上々。
- 配属部署
- 現在、社長と6名のプランナーが活躍しています。マーケティングプランナーは30代前半です。意見がしやすい風土ですので、どんどん意見を出してくださることを期待しています。
会社概要
- 会社名
- 株式会社ラインズ
- 設立
- 2008年4月
- 代表者
- 代表取締役 大津 至久
- 資本金
- 300万円
- 従業員数
- 8名
- 事業内容
- マーケティングおよびプロモーションのソリューション・エージェンシー
- マーケティングプランニングおよびコンサルティング
- 企業活動におけるコミュニケーションコンテンツの開発
- 消費行動調査などのマーケティングリサーチ業務
- メーカー・流通企業の販売促進プロモーション支援
- プランニング・ディレクター育成、業務委託組織の運営
- 事業所
- 本社:〒153-0044
東京都目黒区大橋1丁目6-8
ROOTS SQUARE IKEJIRI OHASHI 302